おひまなら見てよね、ってことで。
お盆は骨董通りも静かな感じ。
当店で使っている小島直喜氏の朝鮮唐津茶碗。
新品の作品と4年間使った状態の器の変化です。

左:新品
右:当店お育て中

長く長く使っていくことで、いい器は素晴らしい変化を魅せます。
お手にとってご覧ください。
スポンサーサイト
毎度おなじみの中村清六先生の白磁大鉢に今度はスイカと黄金桃を入れてみました。

美味しそう? 中身より器が高級となっております!
お盆です。骨董通りも静かとなっております。
お茶を飲みつつ。。。
毎日暑い日が続いておりますなぁ。
水分補給してください。

朝鮮唐津花入
小島先生の作品です。 どっしりとした存在感のある作品です。 釉の垂れ具合も面白くてなかなか趣があります。使ってみませんか?
自分でつくった冷茶を飲んでまったりしてます。
| ホーム |