お店に飾ってあるお花をご紹介します。
今週は
パンパスグラス、石化柳、ムラサキノギクです。
ダイナミックなパンパスグラスに小ぶりなノギクが可憐です。
スポンサーサイト
お店の前には
今日の一句が書かれたイーゼル版が置いてあります。

可能な限り毎日、でも実際は数日ごとに更新されていますので骨董通りを通られることがありましたらちらりとご覧いただければ幸いです。
こちらのブログでも随時ご紹介させていただきます!
さて、ブログ開始にともないご挨拶。
南青山六二二にございます。以後ヨロシクお願いいたします。 つれづれなるままに当店の花や本日の一句、器のことなど紹介してまいります。 お茶しましょう。
はじめまして。
大塚みなみと申します。
当店のクロコ!?の立場からブログに参加させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、南青山骨董通り
Te Hong のスタッフ、
K です。
このたび、店の
オフィシャル・ブログ を開設致しました!
当店スタッフが、お茶のこと、器のこと、日常のできごと、その他諸々、つれづれなるまま気まぐれに書き綴っていきますので、よろしくお願い致します。
そんなわけで、ものぐさな我々が一体どれだけ更新していけるのか(笑)
乞うご期待!
(^ω^)ノ
★
Te Hong - 茶と器 -
〒107-0062
東京都港区南青山 6-2-2 南青山ホームズ 1F
Tel: 03-3400-3755
URL:
http://www.te-hong.com/E-mail: otoiawase@te-hong.com
テーマ:紅茶、日本茶、中国茶、、ハーブティー - ジャンル:グルメ